
JayP
JayP 8/16出演! JayPは、日本を拠点に活動するソロシンガー 90年代のR&Bに影響を受け、自身の楽曲では90年代の洋楽要素を入れ…
2023.8/14(月)~20日(日)
17:00~22:00(全日)
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
素敵な夏の思い出はできましたか?
また来年も一緒に盛り上がりましょう!
主催 はかた夏まつり実行委員会
会場では、暑さを和らげようと地面に水をまく「打ち水」イベントのほか、かき氷やフード、アルコール、ソフトドリンクなどを販売する屋台が登場。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど家族で楽しめる縁日もお目見えします。やぐらを中心として踊る盆踊りやアーティストのライブにも注目です。
夏まつりを通して博多の街を活気づけ、より幅広い世代が楽しめる内容を実施いたします!
ボリューム満点のフランクフルト!!
サイズも味もインパクト抜群!!
パチッとはじける歯ごたえと、肉汁たっぷりなジューシーな味わいを是非ご召し上がりください。
そとはサクッ!中はとろ~り!
たこ焼き以上にメリハリのある“サクとろのハーモニー”
普通のたこ焼きでは味わえない触感と味わいを是非ご賞味ください。
ソースにとことんこだわり、より食欲をそそる香りと、箸が止まらない味わいを実現いたしました。
また、日頃そばを提供している「さえ木」が今回は焼きそばを提供いたします。焼きそばの麺にも弊社ならではのこだわりがあります。お腹がすいた時は是非焼きそばをお召し上がりください。
夏祭りの定番串焼き!
ジューシーなお肉を一串一串に丁寧に焼きあげます。
お客様のお好みに合わせてタレか塩か選べます!
美味しい焼き鳥をご堪能ください。
冬の夜空に映えるプレアデスの7つの星々のように、
九州7県が輝く新しい地域密着型ブランド『PLEIADES(プレアデス)』から
登場した『PLEIADES BEER (プレアデス ビール)』。
飲めば飲むほど人も街も幸せになることをコンセプトにした九州発のビールです。
おすすめメニューは「ジャンボ豚バラ串」
夏祭りにぴったりの串焼きメニューのラインナップ!
お惣菜は人気の冷やしヤンニョムチキン、
ひんやりとフローズンフルーツもあります!
ビールといえば餃子!こちらでは定番の肉餃子と野菜しか使っていないヘルシーな野菜餃子を提供しています。
ビールとともに楽しんでください!
「虎斑霧島」は、がるっとしたキレのあるナチュラルな苦みと、ふわっと広がる華やかな香りと甘みが特長の本格芋焼酎。虎斑霧島のドライな味わいは炭酸水と相性抜群! 料理のおいしさをいっそう引き立てます。
夏のまつりには欠かせない!かき氷!
はかた夏まつりでも販売いたします!
冷た~く甘~いかき氷を食べて、体の中から涼しく祭りをお楽しみください。
暑い夏、キリンビールで爽快に!
一番搾りのコクをご堪能ください!
その他・ソフトドリンクもご用意しております。
カラフルなヨーヨーやスーパーボールをGETしよう!
子どもも楽しめる夏まつり!にするための新しい試みです。
はかた夏まつりを思いっきり楽しんでください。
冷たいフルーツ串もおすすめです。
暑い夏に、冷たくて甘い食べ物で、体を冷やしましょう。
JayP 8/16出演! JayPは、日本を拠点に活動するソロシンガー 90年代のR&Bに影響を受け、自身の楽曲では90年代の洋楽要素を入れ…
福岡県那珂川市出身の演歌歌手。 父の影響で幼い頃から演歌が大好きで、デビューと同時に飲食店に行き流しキャンペーン活動に専念し、今現在では、お祭り、イベ…
「イーシス」とは・・・D-High-LoW(ヒロ)のソロプロジェクト名称。 作詞・作曲・編曲・デザイン・ライブの構成、演出・衣装など様々なことを手掛け…
宮崎県出身 現在福岡市在住 元陸上自衛官 2009年、絢香やYUI、家入レオなどを輩出した福岡の「音楽塾ヴォイス」主催の九州オーディションでグランプリ…
アコースティックロックユニット。 ボーカル藤本の甘く切ないハスキーボイスに村田のギターが心地良く絡み合う。 人生の応援歌として老若男女の心を癒し魅了し…
今年、新しく設立されたモデル事務所「Re+ Model Agency」。 登録しているモデルは、小学生〜40代までの男性・女性500人以上になります。…
代表 永井寛通のもと福岡市早良区野芥で結成された和太鼓集団。 幼少期から太鼓に打ち込んできたメンバーと共に2010年頃より和太鼓団体として活動を始める…
はかた夏まつり実行委員会
TEL:092-402-1556(平日10:00~17:00)
〒810-0005 福岡市中央区清川3丁目21番10号
・会場内への持ち込みはご遠慮ください。テイクアウトはできません。その場でお召し上がりください。
・会場内はすべて禁煙となります。喫煙される方は、電子たばこ等も含め、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
・熱中症にご注意ください
こまめな水分・塩分補給を行いましょう。
また、具合が悪くなったら、無理せず、お近くのスタッフまでお声がけください。
・会場内で起きた盗難・紛失等のトラブルに関しては当方にて責任を負いかねますので、貴重品の管理はご自身で行ってください。
・会場内外において、他のお客様の迷惑になる行為を行う方、係員の指示に従わない方などは、強制的に退場していただくか入場をお断りする場合があります。
・食べ物、飲み物のごみについては、会場内に設置してあるごみ箱へお願いいたします。ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。ご家庭からお持ちのごみに関してはお持ち帰りのご協力をお願いいたします。
・イべント内容・時間等、都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。